一泊だけやけど、
ポートランドも行ってきたで!
空港からUberタクシーで20分くらい
緑の多い街区で、
高い建物が少ないので、
お日さんが差し込んできて、明るくて暖かい。
サンフランシスコが風が強くて寒かったので
ポートランドの方が北にあるのに、
平均気温もずいぶん高いそう
昼間は半袖Tシャツ一枚でオッケーや!
街の1ブロックが公園になってる場所が多くて、
何箇所か、いろんな国の料理の屋台が出ている公園があって、
お昼時は近くで働いている人たちがランチを買いに並んでるんや
エースホテルのあたり
この辺りから店が増え始める
アメリカはシアトルやポートランド、どこでとそうだけど
アウトドア屋がとても多い
まずパタゴニアから
天井の高い、広い明るい店内
Shu.は、日本にはなかったレディースのナノパフジャケット購入
ジャイアンが試着中
.
.
ここらでランチ
ランチはもちろん店の外の席で
.
.
ランチの後は、
有名なパウエル書店から
ワンブロックがそのまま全部一軒の本屋!
カフェもあるし、何時間でも居てそうや
.
レンタル自転車は目立つオレンジ色
キックボード、
これも乗ってるやつ、よう見た
.
アウトドア屋がホント多い
ノースフェイス
.
フィルソン本店
店内
.
キーンもポートランド出身や
.
やたらカフェの多い街
スタバは街に何軒もある
セブンイレブンなみやな
.
少し離れたオフィス街の方にある
古くからのアウトドア屋
Portland Outdoor Store
オレはずっとルーケーシーのローパーブーツを探してるんやけど、
ロスにもサンフランシスコにも入ってないらしく、
テキサスに行かないと無いのかと思っていたら、
その店には入ってるらしい、ということで行ってみたけど、
やっぱりなかったわ
.
余談やけど、
ポートランドええ街やねんけど
ホームレスもやたら多かった
店の前にも
.
.
その他、行った店
ナイキ
Bridge & Burn
Danner
サンフランシスコで見た Self Edgeも
ここにもあった
Poler Flagship Store
でも、アウトドア屋いっぱい見たけど、
どの店も、ええのはTシャツくらいや
なかなか欲しいもんはないな 笑
.
.
夜ごはんは休憩の後、遅めにスタート
ビールの醸造所
ポートランドはクラフトビールが有名だそう
飲み比べや
メニューはこってり!
.
.
.
1日目はこのあたりで